鍼を用いて、身体の不調の原因となっている筋肉や経穴(ツボ)に直接アプローチしていき、筋肉を緩和し、血流改善し、気の流れを整え施術します。
1 回の施術料金
各1部位 | 2,000円(税込) |
---|
当院では国家資格を所有するスタッフが施術を行いますので安心して施術を受けていただけます。
鍼灸治療は、指では届かない深部にある筋肉のコリや緊張した部位に直接施術できます。当院の鍼は全て使い捨ての物を使用し、髪の毛程度の細さで、ほとんど痛みを感じることはありません。
ストレスによる不調の改善にも鍼灸施術は効果的です。寝つきや寝起きが悪い、食欲がない、気分が落ち込むなど、病院の検査では異常が見られないが体調が優れないという人が増えてきています。
そんな身体の不調を整え、元気を取り戻し、病気になりにくい身体をつくる。西洋医学は不調の部位を重点に治療していきますが、東洋医学においては身体全体の不調を整えて施術していくことも大きな特徴です。
単刺法
鍼を用いて、身体の不調の原因となっている筋肉や経穴(ツボ)に直接アプローチしていき、筋肉を緩和し、血流改善し、気の流れを整え施術します。
1 回の施術料金
各1部位 | 2,000円(税込) |
---|
低周波通電法(パルス鍼)
刺した鍼に電極を取り付け低周波で通電する方法です。鍼に電気を流すことにより、筋肉中の神経を刺激し筋収縮を起こします。そして、感覚神経を刺激して筋肉の深部に電気刺激を与えることを目的とします。特に鎮痛に効果的です。
1 回の施術料金
各1部位 | 2,000円(税込) |
---|
次の病気については、医師の同意があれば健康保険での施術を受けることができます。
手続きは当院でいたしますので、お気軽にお問合せください。
※同じ病名で医師の診察を同時に受けることは出来ませんので、 事前にご相談ください。
治療に行きたいけれど歩行が困難で思うように動けない、認知症があり外出できない、このような患者さんに対して、当院では国家資格を所有するスタッフが、ご自宅や入居施設にお伺いし鍼灸施術を行います。
医師の同意の元、健康(医療)保険でご利用いただけます。健康(医療)保険を使うので介護サービスには影響しません。
訪問鍼灸の始め方
料金の目安(1 回の施術料金)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|
約 200~600 円 | 約 400~1,200 円 | 約 600~1,800 円 |
※当院からの訪問先への直線距離に応じて料金が変わります。